2014年頃から犬を飼いたい!と考えてました。
ただ、状況的な問題から具体的に動き出すまで2年半もかかりました・・。
思えば飼いたいとなったキッカケはホームセンターのペットコーナーで黒いパグに出会ったことだと記憶してます。
かーちゃんは当初鼻ペチャ系の子がお気に入りでして、パグ、フレンチブルドッグ、ボストンテリアが候補でした。
そして2016年に入った頃、ペット可の家に引っ越す、どんな子を迎えるか?
と、お迎えするための本を読んで知識を付けて行き実現するために具体的に動き出しました。
その段階でチワワが急浮上してきたのですが、かーちゃんはスムースコート、私(とーちゃん)はロングコートが良かったので折り合いがつかずお流れに。
そんな感じでお迎えする子の犬種などは決めないまま2016年の6月、ペット可の家に引っ越しました。
まあ、賃貸はペットを飼うことに色々制約もあって面倒なので自分の家を持つ。という方向に考えるのが本来かもですが・・
具体的にどこに住むか、色々と考えたいのや仕事の都合もあって当面は賃貸の方が都合良いとの判断でした。
さて、こうなったら具体的に話しを詰めて行かないと勿体ない!!
お迎えを実現するためかーちゃんと日々話合い、具体化していきました。
そして「みんなのブリーダー」さんでたまたま見かけたフレンチブルドッグの仔犬をかーちゃんがとても気に入ったので、徳島のフレンチブルドッグブリーダーさんのところへ急遽お邪魔してきました。
で、実際に拝見した感想ですが・・確かに仔犬は無茶苦茶可愛い!!💗
ただ・・
母犬が、無茶苦茶厳ついんですよね。。
例えるなら海兵隊の黒人軍曹とかマフィアの殺し屋、K1ヘビー級の格闘家・・。
どすこい!!ごっちゃんです!!
そんな印象に幻滅しながら帰路に着きました。
正直、あの日のクルマの運転は無茶苦茶しんどいと感じた事を今でも忘れません。。
そんな感じでフレブルなど鼻ペチャ系は無しの方向で再びチワワか、他の犬種か?
かーちゃんと私との折り合いが付くよう様々な犬種(特に成犬)をチェックしていきました。
かーちゃんはチワワのスムースコートなど毛が短くて整っているのがタイプ。
(ネコならロシアンブルーが良いとのこと)
私はチワワのロングコートなど長めの毛が美しいのがタイプ。
(ネコならノルウェージャンフォレストキャットやメインクーンなど)
なので、なかなか折り合いがつかなかったのですが、偶然みたパピヨンでようやく二人の意見が一致!
(当時の家は小型犬1匹(体重6kgまで)と制限があったので小型犬限定で探していました。今考えるとフレブルはNGですね^^;)
短毛種が好きなかーちゃんもパピヨンの美しさには一目惚れしたようです(*^_^*)